社長ブログ– category –
-
心書Vol.1257「振」
振り返ることの大切さを感じています 学ぶだけの場所、学んだことを実践する場所、... -
心書Vol.1256「水」
相手を蔑むのか、相手を上げるのか 蔑んだエネルギーは低い方へと流れていき、相手... -
心書Vol.1255「李」
桜梅桃李… それぞれがそれぞれの花を咲かせるという意味です 桜には梅のような花を... -
心書Vol.1254「蜂」
マルハナバチのお話を聞きました このハチ、勘違いしてるそうです 丸々とした胴体... -
心書Vol.1253「杖」
昨日はお笑いの放送作家の方から楽しくも感動的なお話をたくさん聞けました 涙にま... -
心書Vol.1252「知」
知識を知恵に変える 学びを得て知識を得ても知恵に変換しなければ活用が出来ないと... -
心書Vol.1251「抜」
ファスティングを終えて昨日から香港へ来ています 何度も行ってきてるファスティン... -
心書Vol.1250「論」
言行一致 正論でも言ってる本人が出来ていなければ虚しいものになります 言葉と行... -
心書Vol.1249「尖」
ここ最近ハマってるものがあります シワにならないジャケットとパンツです 出張の...