社長ブログ– category –
-
心書Vol.1563「時」
今朝はいつも通りに朝5時半に家を出てパーソナルジムに 着くまでの道中にいつもト... -
心書Vol.1562「手」
娘と接していて思う事がある 最近気付いていたけど気付いていないふりをしていた事... -
心書Vol.1561「描」
言うべきことを言う これは良い事ですが言う前に何度も自問自答を繰り返し自分のエ... -
心書Vol.1560「深」
規定や規則など順守すべきものやした方がいいものがあります 昔は規定や規則は破る... -
心書Vol.1559「集」
環境はあるけど活かす活かしきれないのも本人次第であると感じています 環境を提供... -
心書Vol.1558「隠」
中庸に置くこと 心が乱れたり怒りや辛いことなどがあった時に中庸に戻せた状態で決... -
心書Vol.1557「風」
向かい風は前に進もうとしてるから起こる 目的を掲げ目標に向かって進もうとしてる... -
心書Vol.1556「学」
父が無知だと貧乏になり母が無知だと病気になる インデアンのことわざだと教えて頂... -
心書Vol.1555「志」
人の集うところには集う理由があります それはビジョンだったり志だったり理念で表...