お知らせ– category –
-
心書Vol.1559「集」
環境はあるけど活かす活かしきれないのも本人次第であると感じています 環境を提供... -
心書Vol.1558「隠」
中庸に置くこと 心が乱れたり怒りや辛いことなどがあった時に中庸に戻せた状態で決... -
心書Vol.1557「風」
向かい風は前に進もうとしてるから起こる 目的を掲げ目標に向かって進もうとしてる... -
心書Vol.1556「学」
父が無知だと貧乏になり母が無知だと病気になる インデアンのことわざだと教えて頂... -
心書Vol.1555「志」
人の集うところには集う理由があります それはビジョンだったり志だったり理念で表... -
心書Vol.1554「昔」
昔はもっと自分もお節介だったなと先日のある方の講話で思い出した もっと人に関わ... -
心書Vol.1553「提」
昨日は人生の大先輩から多くの気付きを与えて頂いた一日でした 多くの気付きの中で... -
心書Vol.1552「言」
与えられた時間と役割を自分なりにどう演出しどんな言葉を使って伝えるのか そんな... -
心書Vol.1551「道」
大切な時にいる時にいる人といない人がいる 機会があっても手にする人としない人が...