あることに願掛けをして新たな取り組みを
辞める事3つ、新たに始める事3つです
僕は何でも簡単に始めてなかなか辞めません
今回辞めるのは口にするものなので簡単に我慢できます
何よりさらに健康へそして肉体と精神を整えます
やることは新たな挑戦ばかりなので習慣化まで時間を要します

しかし朝の自分時間の楽しみがまた増えました
3つともすべて新たな学びになります
こうして辞める事もやることも今から来年に向けて整えていくことを思えばこの時期が一番高揚してるように思います
朝の時間に頭がすっきりしてる状態が僕にとってはエネルギーマネージメントが出来てる時間帯です
昼からは頭は使わずに身体や習慣化出来てることを活用していく
慣れない事や新たな発見は朝の時間帯にする
こうして朝から小さな成功体験や達成感を味わって1日を過ごしたいと思うからです
朝の成功はきっと1日を成功に導いてくれ、1日の成功は人生を成功に導いてくれると考えています
思考を現実化させるには対価を支払う用意が必要で、その対価が僕にとっては口にするものでした
自分との闘いから制しながら精進です
