昨日までうちの奥様が3日間の自己啓発の学びの日々を送ってきてくれました
自己の成長は自分の周りの大切な人の成長も大きく影響すると考えています
主婦だったうちの奥さんが成長する過程で様々な未経験や自分と向き合う時間を持つ事は大変な事だと思います
しかし人として高みを目指すことは親として人として自己肯定を高めるのに大事な事です
根拠のない自己肯定は浮足立ってるだけですが、根拠のある自己肯定は周りの人に影響を与えます
我が家や3歳の娘も含めてそれぞれがリーダーシップを持つチームでありたいと思っています

リーダーシップとは影響力です
影響力とは人の心を動かす力であったり、信頼関係に基づく力であったりしますが良い影響も悪い影響も結果として人は人に与えられ与えています
大切な家族や仲間が常に人に良い影響を与える事のできる人であれば、周りはきっと良い環境と良い波動を産み出します
自分からの波紋とか偉そうでおこがましいですが、少なからず何を残したいと思っています
遺すことが頭の中で良く出てきてしまいますが、まだまだ生み出したいものもあります
家族とも仲間とも創り上げたいものが沸いてきます
自己成長も引き続き怠りませんが、自分の周りの成長こそ見えない資産でもあります
そして学びは実践と対であることを自覚し実践あるのみで精進します(^^♪