最近見ているYouTubeで松下幸之助さんの言葉が日々の勉強になっています
今日は「運は偶然や無い創るもんや」というフレーズです
それには5つの法則があると言っておられます
①笑顔を絶やさない・・・暗い顔してたら幸運は逃げる
②掃除をする・・・部屋が汚い人に幸運は来ん。整理整頓は心の整理
③早起きする・・・朝寝坊に成功者はおらん。朝日を浴びると運気が上がる
④人の幸せを喜ぶ・・・他人の成功を妬む人は運が落ちる。おめでとうを言える人に運は集まる
⑤今あるものに感謝する・・・不平不満ばかり言う人は運気に見放される
全て難しい事はではないはず
出来るはずだし、やれるはず(^^♪

ただし成功したいと思ってやるのか心からそういう生き方在り方になれるのか
まだまだ妬むときもあるし不満を感じる事もある
橘会長の人生90年史では60歳からは人生では秋が訪れます
知心会で教わってる四住期という考えでは林住期となります
運は偶然では無く創れるものであれば、引き寄せるのも遠ざけるのも自分の態度、自分の言葉、自分の心持ちになります
笑顔、掃除、早起き、喜び、感謝
全部大事で誰にでも出来ることです
きっと運を引き寄せるのは簡単ごくごく当たり前のこと
その当たり前のことが出来ていない人が多いから出来る人が増える環境を育んでいこうとおもう