先日ある経営者がかなりの高熱でありながらzoomミーティングに参加
一部の人にしか話さずに3時間ほどのミーティングを顔を出して参加したお話をお聞きしました
思ったことは2つ
その人はプロであるとリスペクトと自分も同じ行動を取るであろう共感
まず体調管理は大事です
体調管理が出来ず休みますは意識の欠落として捉えられても仕方がない
大事なビジネスやミーティングであればなおさらです

まずは風邪を引かない、体調を常にベストに持っていく努力を怠らない事
もし崩れてもzoomであれば何となると思っています(持論です)
熱っぽいからzoom画面オフとか僕には不要です(ぽいって熱ちゃうやん)
とは言え熱に強い人もいれば弱い人もいる。僕は強い方なので言えるのかもしれません
強い身体と精神に生んでくれた親に感謝です
これは自分は休むのか休まないのかの話しです
過去に数えるほどですが気乗りもしなかったので熱を理由に休んだことがあります
結果は猛烈に後味が悪かった
正直に気乗りしないと告げた方が良かったと思いました
体調管理と怠ったら絶好調を装う演技で自分を律していこうと思います
ある経営者の行動に心を打ってくれたのと気づきをありがとうございます(^^♪