事前の一手は事後の百手に勝る
この言葉を実行するには非情な選択を要することもあるなと考えています
しかし経験と統計、予想と予測、想像と備えの意識で一手は打てます
ここで問われるのも決断力です
決めないとズルズル事前の一手が打てません
事前の一手を打つには決断し実行する力が必要です
今、改めて事前の一手を考えています

考えたものは実行をしていこうと動いています
決断力と行動力、ここにスピードが加われば事前の一手は後々の大きな時間と成果を産むと考えています
そして事前の一手を考えれるのは朝の誰もいないオフィスが一番僕には一番です
早く出社して思考を出来る時間は尊いなと考えています
事前の一手を思いつき行動する
思うだけなら無駄なので、実行しない事は思わない
未来に繋がる大事な事前の一手を打っていこうと思います(^^♪