摂理に従う
自然の摂理があるように摂理には逆らう事も抗う事もできないなと思っています
川上から川下へ水が流れるのも摂理だし弱肉強食も摂理です
自分の力でどうにもできないような事は摂理ですがこれは自然の摂理です
秩序や法則と言う意味らしいです
物事を考える時にどうにもならない事をいつまでも考えていても摂理には逆らえません

自分で出来る事、変えれることを考え行動をする時間に頭と時間を使った方がいい
自分ではどうにもできない事の方が世の中多いので出来ることは限りがあります
この限りがあることを広げていくのが影響力や協力や応援であり、自分以外の人の力をお借りする事になります
自分の事だけ考えてる人、自分のことしかやっていない人は暇
人の事や人の為に何かをしてる人ほど忙しくしています
きっとそれは自分の限界や領域を広げて自分の出来ることを増やそうとしてるから
摂理に従い受け入れて自分で出来ることを変えていく
出来ることは少しずつ増えていくのです
そして増えていくのが楽しみでもあります