いい大人が夢を口にして叶えていく姿を間近で見せてもらってる
友人が有言実行してるのは時として自分が何かを成し遂げるより歓喜し刺激がもらえます
1人の行動が多くの人に感動を与え勇気を与え実行する素晴らしさを教えてくれる
そう思うと言葉は口にし多くの人に流布して行くことで覚悟はどんどん増していくことになる
有言実行のさらに深い部分に身口意の一致があると感じています

それを自分自身ではなく自分の思いを選手に宿して成し遂げる
きっとこれがリーダーシップ(影響力)であり目に見えないものであるけど必ず感じ取れるものだと思うのです
リーダーシップはチームを率いる為だけにあらず、人に良い影響を与え良い方向に導くのに伝播するものだと
人が人に影響を与えられ心が動き身体が動き成果に繋がるのはきっと強い思いとブレない信念
スポーツの世界で僕は生きてるわけではありませんが身口意を一致させ成し遂げたいことあります
ブレない信念もあります
その上で伝統と革新を重んじてどんどん革新もしていきます
それに賛同してくれたる仲間の少なからずいます
1人のリーダーが成し遂げたことで歓喜が生まれ刺激が与えられたのであれば偉大な掲げた目標に向かって多くの人に良い影響を与えていきたいと感じています
1人の仲間の夢が多くの仲間の夢に繋がる
とても素敵な環境と仲間に感謝です(^^♪