心書Vol.1664「今」

北海道での学びを終えて大阪へ戻る準備をしながら心書を書いています

多くの方々の体験談を聞き、何気ない会話から多くのヒントを活かしてく(^^♪

気付くという事は気付こうと思う気持ちが無ければ気付けないものです

何をしに来たのかを明確にイメージできていないと時間は無駄に過ぎていきます。

時間の経過は待ってくれません

今回は気付けたい事を気付けたのかと自答し振り返りを行うと一晩寝て明確にやるべきことと忘れてる事に分かれます

覚えてる事はやる事。忘れてる事はすぐでは無い事と分類

頭の中で残ってるうちに文字と口頭と行動で形にし委任していく(^^♪

すぐ行動をしていかないと今日は今日でまた新たな気付きに出会うので(^^♪

こうしていれば昨日と同じ今日、今日と同じ明日は来ることは無い

毎日が新しい一日で毎日が気付けるヒント探しです

昨日を実践する今日、明日することを見つける今日に出来るように(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次