心書Vol.1658「線」

娘がどんどん溶け込んでるようです

娘は3歳になったのと同時に今までお世話になっていた保育園から違う幼稚園に入りました

娘以外は保育園の時からの顔見知り

最初は溶け込めないような環境下で一人で遊んだり違う事をしたりとしていたようです

しかし2か月が過ぎて今では自ら交じりにいったり、身体が小さいのでみんなから何をしても応援してもらってるようです

僕は小学校から中学校に上がるタイミングで引っ越して転入をしたので馴染めずに学校に行かない時期がありました

それを考えれば強いなと褒めてやりたくなりました

娘を見てて思うのは自分から心を開いて溶け込んでいこうとする

そして興味の無いものは無理をしないで溶け込もうとしない

そのままストレスも無く気の向くまま流れのままに生きてるなと

行けるところまではそのまま行ってほしいと思っています

大人になれば頭も使うし気も使う

頭も気も使い方を間違えたり使いすぎて、起こっても無い事まで想像したりする時がくるでしょう

賢くなるという事は不憫になるという事だと感じています

娘を見ていて賢くなっては欲しいけどそれより自由な人であってほしいと願います

そして親としては自由なレールを引けるまでは引いてやろうと思います

いつかは自分でレールから外れて歩き出すときが来ると思いうので

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次