今週はすべてそれで良かったと思える一週間でした(^^♪
多くの集まりがあり労いや承認がされてる姿、そして皆が笑顔で集まれて笑ったり涙をしてる姿を見れてこれで良かったと思える時間でした
一つ一つのアドバイスは適切だったのか、あの時のコーチングは動機づけ出来たのか?などなどしてきたこと振り返ります
でも結果として人が集いお節介な人が仲間を気に掛けて出会えたことに感謝できる環境を見つけてくれたことに感謝です
小さな一つ一つの出来事が思いとなり行動になります
お手紙をもらいました

その人は6人の子供を育てながら30余名のチームの最高責任者として半年間走り抜けてくれました
きっと本人は成し遂げたかった事もあったかと思いますが、それよりも向き合って起こったことで気付けたことを綴ってくれてました
何かを一生懸命にすると何かが起こります
何も一生懸命にしてないと何も起こりません
そして自分の事だけしてる人は常に悩み常に疲れ常に自己肯定を下げていきます
他人の事を気遣い応援してる人は常に励まし常に動き常に自分の事なんて考えてる暇はありません
同じ波長の人はどんどん集まり大きな輪になりムーブメントが起きます
そんな人にお手紙を頂けたこと感謝です(^^♪
そして自分のしてきたことが良かったんだと思わせてくれる時間を今週は過ごせました
3月の末と9月の末は1年に二度ある心がギュッとなる時期です(^^♪