心書Vol.1818「引」

引き算による足し算

こんな話をお聞きしました

庭に咲く薔薇を美しくきれいな状態を保ち今以上に美しい状態にするには引き算が大事

ふさわしくない薔薇を切り落とすことで、より良い薔薇が育ちより綺麗になる

チームもそうです。人数が減ることはある意味引き算です

それが能動的であれ受動的であれ結果を良い方向に持っていくにはふさわしくないものは引き算をする

結果未来に良くなるという事です

今、まさに僕の周りでこれに当てはまることが幾つか起こっています

目の前の引き算は怖いし不安ですが、結果良くなる前にはしゃがむ必要があります

引き算を恐れずに信念を持つことが次の足し算への好材料になります

人が真剣に生きてればいろんな事が起きますが、全力で情熱を持って生きてれば数か月前の大変な事は今では造作もない事

止まらず腐らず諦めず

動けば活路は見出せるし、やることを決めてれば方法はいくらでも無限

引き算による足し算を怖れることなく信念を持ってやり切る

この決断の先に今以上の成果があるのは多くの先人が立証してるので

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次