心書Vol.1784「決」

昨日は時計を付けずに一日を過ごしました

理由は時間に縛られずに時間を気にせずに集中できる環境を創り出すためにです

時計を付けるか付けないかの判断は自分が行い、時計を付けたとしても見るか見ないかの判断も自分が行う

大体のことは自分でコントロールできること

自分がコントロールできないことで言えば天気や飛行機や電車の時間とか思い浮かびます

他に調べてみると過去の出来事や他人の感情や考え行動、景気の変動などがあります

自分がコントロール出来ないものやことは考えても無駄なので囚われない事

雨だったらどうするかを判断するだけです

では自分でコントロール出来るのは自分の思考という事になります

自分の思考が自分の行動を作ってるのであれば自分の判断の物差しは何なのか

僕の人生の目的は自分の家族と大切な仲間の自立と成長できる環境を創る事

この物差しだけがブレずにしっかりとしていれば答えは目的に対して良きことか今は必要ないのかの判断です

自分でコントロールできることを自分で決める即断即決即行動で(^^♪

10秒で決める。10秒以上かかるものは迷いがあるのでやらない

自分のルールです(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次