昨日は東邦レオ株式会社にスタッフ3名と訪問させていただきました
いつも気づきと刺激を下さる橘会長
昨日は橘会長が考える人生90年をお聞きしました
四季に喩えると
30歳くらいまでは春であり自分が自立するためのインプット期間
60歳くらいまでは夏であり自分のやりたい事を成し遂げる期間
75歳くらいまでは秋であり社会の為に自分を奉仕する期間
90歳くらいまでが冬であり背中を見せて人を育てる期間
橘会長には「まだ夏やからやりたい事やったらいいよ」と言って頂きました

僕は夏の終わり頃になるかと思います
えっ!まだ夏なんやって正直な思いでした!と同時にまだまだなんだと嬉しくもなりました(^^♪
いい歳になり社会の為に自分を奉仕できる準備期間とも言えるかもしれません
一つの節目をあと2年ほどで迎えるわけですが、立ち位置や在り方など見せて頂いております
今さえ、自分さえ、お金さえではなくこの逆を思う
未来を考え、社会が良くなるようにそしてお金も大事やけどそれ以外の大事なものに気付く
まだまだ整理が必要な部分もありますが、整理しながら進めるのが自分に合ってるので進みながら考えます
常に少数派であることを意識しあと数年の夏を謳歌して次の秋を迎えたいと思います
そしてお金より資格より大事なのは健康であるとシンプルに語られたので自分も健康な体を創ります
身体に良いものを食べて、良く寝る(^^♪
橘会長ありがとうございました(^^♪