心書Vol.1747「靴」

昨日は20時からワークショップの提供があったのでオフィスへ戻ってみればたくさんの靴が…

今住んでる枚方のくらわんか花火大会の実行委員の方々が準備に取り掛かっていました

弊社のマネージャーもこの花火大会の実行委員にずーと参加してるので事務所は開放し自由に使ってもらっています

きっと僕が戻ってからも遅くまでされていたんだと思います

ご苦労様です

日曜日には5000発以上の花火が打ち上るとのことで楽しみです

僕は大切な仲間と拝見をさせてもらおうと思います

取り組むことには祭りのようにゴールや終わりがあるようなものと終わりなきものがあります

ゴールや期限があるものを次々と熟していく人は集中力と自分への厳しさが必要です

無ければゴールはどんどん遠ざかり期限はずるずる先送りになります

自分への甘さに打ち勝ち、集中力を高めて優先順位を一定期間に引き上げれるかです

終わり無きものを継続するには急がず癖を習慣化することが大事だと思います

日々の日課に取り組めるのか、無意識レベルで生活に溶け込ませてるのか

どちらも対照的ですが同じなのは自分との約束を果たせるかです

短距離走のような目標を決めるものもマラソンのような継続するものも自分に甘ければどちらも達しません

自分への約束を自分が守れるか

花火大会が日曜に迫る中、準備をされてる実行委員の人たちを見ながら一番楽しんでるのはこの人達だろうなと

当日多くの人の笑顔や歓声を聞いて報われるんだろうと思いながら少し目標達成について考えてみました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次