心書Vol.1741「視」

距離感を違えると見えるものが変わってくる

近ければ細部まで良く見えるが全体像が見えなくなり、木を見て森を見ずのような状態になります

遠すぎれば全体像は見えますが、細部までは見えません

故に役割と距離感は大事です

少し距離感を近く細部を見る場面に出くわしました

立場上距離感を持って挑むことが多いのですが、元は距離感を近い方が得意でした(^^♪

近くから見ればいろんな事が見えてきます

見える方向や位置を変えることで見え方がまた変わります

起こってる事は一つでも捉え方は立つ位置で変わります

大切なのはその後です

違う見え方をした後に何を思いどう行動するのか

大事な事や判断の基準は立つ位置によって変わります

そこに矛盾がなるべく生じないように振舞い物事を進めていく

最後に大事なのは正しく進めるのではなく、進んでる方が正しくなるように行動していく

今の決断が正しいか否かの答えは未来にしかないので(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次