心書Vol.1718「煩」

今年は意図的にお盆休みなるものは全くなく過ごしました(^^♪

昨日も数名の方とリアル、zoomも含めてお話をしました

お話をして感じたのは身口意です。この一言に尽きる

身口意が一致、伴っていなければそこから生まれるのは不信

不信は更なる綻びを生みその綻びで信頼の線は切れます

昨日聞いたお話は煩悩に負け、欲に走ってるようなお話でした

聞いて感じたのは弱さと軽さ。

欲が悪いとは思わないし、いい欲は成長と行動を促します

ただ自己満足にしかならない欲は見透かされ多くのものを失います

さらに煩悩とワンセット付いてくるのが嘘です

これに人が軽蔑するような自慢話がついてくると三重苦になります

この見透かされた三重苦の状況を周りが傍観してるのは同罪に近い。

気付いたら言う。気付いたら話す

別に万人に好かれようとも思っていないし万人に好かれたら時間も足りなくなります

大切な人達だけに大事な存在だと思われれば十分なので(^^♪

今一度、朝早く起きて夜早く寝る

煩悩に負けずに自分を律して両親に恥じぬように生きれればと思います

身口意を一致してる事を大切にしながら(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次