昨日は15年先の未来を考える時間を取りました
15年先なんて生きてるかわからんわ!
なんてことは一応お約束のように言いますがきっと生きてると思います
そして生きていたいとも強く思います
15年後は娘は18歳で高校を卒業です
どんな風になってるんだろうと想像しながら逆算で10年後、そして5年後をイメージしながら時間を過ごしました
今が未来を作ってるという事はわかってるようで実感までは程遠い
30代や40代の頃に描いた50代で引退なんてことは出来ずにいます
理由はやりたい事が出てくるからです

逆算しながら思い描く未来は遠い所から一つ一つ現実味を帯びさせていく
そう思うと今以上にやれると思うしやりたいと思えてくる
未来がぼんやりしてるのは自分のフィルターが曇ってるからです
後進に譲りながら、座席開けながら新たな座席を創っていく
15年後でもきっと何か役割はあるはずです
生きてるだけのレジェンドではつまらない
どんなレガシーを残し築いていくのか
15年後、娘の高校の卒業式にはかっこよく出席出来る人でありたいと思います