日々いろんな学びや出会いで刺激などを頂くなかでとても重要なもので意識してるものがあります
それが安心です
事業を伸ばしたいのも、売り上げを上げたいのも、信頼関係を上手く構築していくのも何故を突き止めていくと安心に繋がると自分は感じています
ある程度自走化し先々の見通しが立てば安心も出来る。

信頼でき任せる人がいれば何か不測の事態にも安心できる
安心出来れば心にゆとりが持て小さなことで争ったりもしないし、目の前の成果に捕らわれずに気遣いや気配りにも繋がります
安心できる環境を創るためには成長が必要です
大きな成長で無くても小さな成長でも変化し続けてる事が大事です
一見変化と安心は逆のものと捉えそうですが、変動してるこの時世で変化しない事を退化です
退化とは衰えたり規模が小さくなることを示します
成長と変化と共に安心があるのだと感じております
心がもぞもぞする時は安心を脅かされる時です
自分の安心材料と人の安心材料が同じであればより共感できます
成し遂げたい事を突き止めていくと多くの場合は目的と共に大事にしてる人や業界の安心が含まれています
安心する為に成長と変化をしていこうと思います
心にいつも余裕と誠実で居れるように(^^♪