自分が源である
と言う言葉を聞かせてもらいました
刺さるし深く考えたくなる言葉です
自分から始まると言う意味でも捉えれるし、根本であるとも取れます
源と言う文字は水源や資源、エネルギー源など元として捉えることが出来ます
僕は自分から始まることだとすべて他責にせず自責で物事を行う事だと落とし込んでいます

自分自身は追い込み強いタイプであると思ってるのでその方が成長できます
そして自分から始まると思って一日を過ごせば一つ一つの行動や言葉に重みが出ます
この重みこそがしばらくして適切であったかもっとこうすれば良かったのかなどを自答できます
責任の無い言葉や行動は振り返りすら行おうとしませんから
責任や振り返るなど重圧だけに留まらず自分が源であればやりがいもどんどん増していきます
責任、やりがい、成長と僕の好きな言葉が繋がる源の文字
心のかで問いかけるには奮い立ついい言葉です