香港は日本より5度から10度は気温が高く猛暑に近い状態です
少し汗ばみながら日本にいる時と同じように大事なミーティングはzoomで参加しています
どこにいても出来るようになり時間の効率は確かに上がりました
そして効果を上げていくにはどうするのかです
はやり効率が上がると多くの打ち合わせや人とどんどん会えます
しかし会ったあとの次のアクションを後回しにすればどんどん遅れていきます

効果をあげるには効率も少し下げて一つ一つを丁寧に後回しにしない事が大事です
自分の性格は追い込まれてから動くタイプなので効率アップは精度が下がります
であれば精度を保つもしくは上げるような時間の管理を改めて行うようにしようと思います
一時整えた168プランナーが完全に崩壊をしています
香港に来て少しの時間の余裕が出来ました
この余裕を未来への投資の時間に変えるべく168プランナーの再構築を(^^♪
時間の効果に寄った時間の使い方こそ効率が良い時間の使い方なので