心書Vol.1655「併」

新しい人がプロジェクトやチームに合流する時に大切にすること

それは早い段階で役割を与える事

居場所を作るという事は気に掛けて過保護にし過ぎるのではなく役割を早く与えて戦力して期待する事

期待されれば貢献心も駆り立てられるし何よりも一員として存在することに帰属意識も芽生えます

新しい人をいつまでも新人扱いしない事が大事だと思います

疎外感と特別感は正反対のところにあると思いますが受け取り方の問題だけです

特別感を与えようとしても受け取る方が疎外感として捉える時もあります

難しい部分です

で、あれば特別感や特別扱いはほどほどにして普通に察するほうが互いに良い関係が生まれると思います

特別感は自己の満足しか生まれずに、生産性にも満足度にも結び付かないと僕は思っています

新しい人に期待をして特別に扱わない事

きっとこの方が互いに幸せになれ長期的で有意義な関係を作ることが出来ると思うので(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次