心書Vol.1593「愛」

感謝と謙虚さを持ち合わすことが成果を出すことの一歩目だと思っています

この二つが無ければ気持ちよく何かに取り組むことは難しいなと感じています

上手くいっていようがいまいが今を受け止める

上手くいってるのなら人に感謝し矢印は外に向けて感謝する

上手くいっていないときは矢印は自分に向けて謙虚に改善をしていく

その上でバランスも大事だと思っています

あまり矢印を自分に向けすぎてしまうとしんどくもなるので、ポジティブに他責にも笑いでするくらいで丁度よいのかと(^^♪

愛されるキャラであれば許されます

愛されるにはちょうどいいポジティブさとちょうどいい言葉が必要なんだと思います

ネガティブなのは少ししんどいですが、現状を把握していないポジティブも考え物です

一言多いか一言少ないかで損をしてる人は多くいますし、私の周りでも当然います

とは言え一言多いか少ないかで損をするくらいなら、その分くらいはフォローして補いますが(^^♪

人はみんな愛すべき部分があります

それを見つけれていない人の愛すべき点を見つけるのもリーダーの楽しい役割の一つかと思っています(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次