心書Vol.1569「応」

人から応援される人、応援されにくい人と何が違うのかいろいろ気付くことがあります

僕も比較的に応援されにくいタイプの人間だと自己分析をしています

僕の場合は大丈夫そうと見られがちでして自分でもそう見せてる部分もあります

全然イケてないのにイケるように見せてるのです(^^♪

これもつまらんプライドとブランディングですが素直ではありませんね

応援され続ける人を見てると羨ましくもあり凄い巻き込み力だなと感じています

その大きな要因は明るい空気とワクワク感を増大させる期待値ではと思っています

そして細かい話ではなくシンプルでわかりやすい事

逆に応援されにくい人の傾向を一つあげると関係作りの下手さでしょうか

関係値が出来ていないのに正論を述べてしまったりでは次はありません

応援される理由もされない理由もたくさんあると思いますが敢えて上げるのなら僕の場合は上記です

しかし周りに居る人のことは応援したいので僕の応援基準に当てはまって無ければお伝えしようと思います

大切なのはオープンで商機にコミュニケーションだから(^^♪

そして応援とは応え援護することだから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次