長い付き合いの人がどれくらいいるのか?
これでその組織や人がどれだけ人を大事にしてきたかはわかるような気がします
それだけではありませんが
人がどんどん集うのかどんどん離れていくのかを推し量るのは身口意が一致してるのか否か
そんな事に気付かされました
人が集うのも離れるのもそれなりに理由があるものです

自分の周りで起こってる事を反面教師として捉える事が大事です
自分の周りで起こってる事は自分の事なのです
周りの事に関心を持てばきっと見え方が変わります
関心を持っていなければ見えるものも見えません
関心は薄れるものですが意識をすれば薄れなくもなります
常に関わる心を持ち続ける事
正直苦手な事ですが僕も多くの人に気に掛けてもらって今があります
自分の言葉と行動と思いが常に同じであるように自分に厳しくありたいものです